本日2月5日(日)、熊本市流通情報会館にて、熊本県主催の『学生・生徒・保護者のためのブライト企業魅力発見フェア』が12時30分より16時30分まで開催されます。
当社もブライト企業に認定されていますので、ブースを設けて皆様をお待ちしております。ぜひお気軽にお越しください。入場は無料です。
本日2月5日(日)、熊本市流通情報会館にて、熊本県主催の『学生・生徒・保護者のためのブライト企業魅力発見フェア』が12時30分より16時30分まで開催されます。
当社もブライト企業に認定されていますので、ブースを設けて皆様をお待ちしております。ぜひお気軽にお越しください。入場は無料です。
熊本ではここ2,3日肌寒い日が続いておりますが、清掃にはちょうど良い天気で今月も元気いっぱいに、熊本市ふれあい美化ボランティアを実施いたしました。
来月の清掃活動日は熊本城マラソンの前日に当たりますので、普段にも増してピカピカに仕上げたいと思います。
今年は大変な年となりました。
熊本地震で被害を受けられた皆様、心よりお見舞い申し上げます。
本年も大変お世話になりました。
門松の竹が笑って来年を待っております。
来年は良い年となりますように!
大変ご迷惑をお掛け致しますが、
平成28年12月30日金曜日より平成29年1月4日水曜日まで、冬期休暇をとらせていただきます。
休暇期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
平成29年2月4日(土)名古屋市にて開催される JFA enjoy5 ファイナルステージに九州代表として出場される 蹴好団 の皆様、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮して、見事優勝されますよう心よりお祈り申し上げます。
12月19日社員勉強会にて、IACC国際カラーコンサルタント カラーデザインスタイル サンフラワー 代表 井手志保さん を講師に迎え、『カラーのチカラを効果的に使う方法』について講義を受けました。
メラビアンの法則により視覚情報の重要性から、アメリカの次期大統領であるトランプ氏の服装コーディネイトは、その姿を見る人にどのような影響を及ぼすか、その他にも色の賢い使い方や、色によって人体に与える影響が違うなど、大変盛りだくさんの話を聞かせていただきました。
井手先生、大変ためになる講習をありがとうございました。
私たちも、さらにより良い提案をお客様にできるよう日々の勉強を心がけたいと思いました。
井手先生のブログにも社員勉強会の様子を掲載していただいていました。(この文章をクリックすると井手先生のブログが表示されます。)
17日土曜日のお昼から、熊本市南区出仲間にある『東(あずま)病院』様の餅つきに参加させてもらいました。行ってすぐにつきたての餅やオードブルを頂きましたので、おなか一杯になり、「もー帰ろうか」と言い出す者もおりましたが、ちゃんと岩永組専用の石うすが用意されていましたので、老体に鞭打ち頑張ってきました。
さすがに東病院の皆さんは、慣れておられ、さらに職員様皆和気あいあいと息の合った餅つきをされていました。
それにひきかえ、私たちは日ごろ見られない様な譲り合いの精神で、『どうぞ、どうぞ』と譲り合いながらも、やっとのことで用意された餅をつき通しました。
東病院様は、毎年数十キロ餅つきをされるそうです。私たちもお土産まで頂きました。
東病院の皆様大変お疲れさまでした。また、このような大変楽しい機会をありがとうございました。