恥ずかしながら、建物や構造物を作る事ばかり考えている私たちですので、税法にはあまり知識がございません。先月税務調査を受けましたので、その時の指摘事項の様な事を皆が共有しようと言う事で、今回は大石税務会計事務所より、塚本先生をお招きし「請負契約に関連する法令と収益認識基準」について学びました。
慣れない法律ですので、なかなか理解が難しいところもありましたが、塚本先生に何度もわかりやすく教えていただき大変有意義な講習となりました。
塚本先生ありがとうございました。
恥ずかしながら、建物や構造物を作る事ばかり考えている私たちですので、税法にはあまり知識がございません。先月税務調査を受けましたので、その時の指摘事項の様な事を皆が共有しようと言う事で、今回は大石税務会計事務所より、塚本先生をお招きし「請負契約に関連する法令と収益認識基準」について学びました。
慣れない法律ですので、なかなか理解が難しいところもありましたが、塚本先生に何度もわかりやすく教えていただき大変有意義な講習となりました。
塚本先生ありがとうございました。
天気が心配された本日(5月19日)のふれあい美化ボランティアですが、ちゃんと神様は見ていたのか?曇り空ではありましたが、雨は降らず、予定通り開催致しました。
あまり人数はそろいませんでしたが、道路はきれいになったと思います。
5月11日(金)ホテルキャッスルにて、(一社)熊本県建設業協会会長より 優良従業員表彰、建設雇用改善優良若年従事者表彰 が行われ、当社より優良従業員表彰者7名(当日欠席1名)、建設雇用改善優良若年従事者表彰者2名(当日欠席1名)の計9名が受賞致しました。
優良従業員表彰
井 邦雄 (工事部 グループリーダー)
緒方 雅巳 (企画開発室 設計チーフ)
松永 朋晴 (工事部 工事長)
水篠 洋一(欠席) (工事部 工事長)
西 龍二 (総務部 総務次長)
田河 哲也 (工事部 工事長)
内田 淳一 (企画開発部 企画開発室長)
建設雇用改善優良若年従事者表彰
浦川 孝太(欠席)(工事部)
加藤 国輝 (工事部)
(一社)熊本都市建設業協会会長の川口氏より表彰を受ける 井 邦雄 です。
(一社)熊本都市建設業協会会長の川口氏より表彰を受ける 緒方 雅巳 です。
(一社)熊本都市建設業協会会長の川口氏より表彰を受ける 松永 朋晴 です。
(一社)熊本都市建設業協会会長の川口氏より表彰を受ける 西 龍二 です。
(一社)熊本都市建設業協会会長の川口氏より表彰を受ける 田河 哲也 です。
(一社)熊本都市建設業協会会長の川口氏より表彰を受ける 内田 淳一 です。
(一社)熊本都市建設業協会会長の川口氏より表彰を受ける 加藤 国輝 です。
平成28年の熊本地震から2年目を迎える節目に、復旧・復興への貢献に対して感謝状を頂きました。
身に余る光栄とはこの事です。まだまだ元の生活とはほど遠い生活をされている方もたくさんいらっしゃいます。これからも、私たちにできる事を通じて、熊本の創造的復興にまだまだ更に貢献できるよう精進して参りたいと思っております。
4月7日(月)に社員勉強会として、有限会社トータルライフ保険事務所より田邊様、安永様、三隅様の3名を講師としてお招きし、安全運転についてお話して頂きました。
講習は、DVD上映による事故事例の紹介やスライドを使用した熊本県内での交通事故多発地点の紹介やその地点を通行する時の注意点、ユーチューブにて公開されている実際の事故を利用しての基本的な事故を避ける運転マナーなど、大変実用的な講習でした。
残念ながら若いドライバーがあまり受講できませんでしたが、ベテランも安全運転を心がける良い機会となりました。
トータルライフ保険事務所の皆様大変ありがとうございました。
4月7日土曜日『岩永組・喜久友会 第42回 大運動会』がパークドームにて開催されました。
出場者は毎回千人を超え、山の様な賞品が用意されます。
「一生懸命走って、賞品をもらってうれしそうに戻っていくみんなを見ていると、この運動会が未来永劫続くといいですね』と、総務部澤田部長より感想を頂きました。
今回も大したけがもなく無事終えることができました。大会実行委員の方、ご協力頂いた社員や喜久友会の皆様、大変ありがとうございました。また、その時パークドームを利用されていた方々には大変ご迷惑をお掛けした事と思います。お詫び申し上げます。これからも運動会を社員や喜久友会の皆様の健康づくりに役立てていきたいと思います。
4月1日は岩永組の創立記念日のため、永年勤続者の表彰及び創立記念手当の支給がありました。
永年勤続者は40年勤続者が3名、30年勤続者が2名、20年勤続者が4名の計9名が表彰されました。
また、創立記念手当の支給もあり、新年度を明るく迎えることができました。
建設業界では社会保険未加入の業者もまだ多いため、少しでも未加入業者を減らそうと、国の指導の下社会保険加入を業界全体で促進させようという事になりました。
そこで、私たちも社会保険について福嶌社会保険労務士様をお迎えし、協力会社の皆様に説明できるよう教えていただきました。
福嶌先生には大変わかりやすく教えて頂きました。ありがとうございました。