熊本では、『今年は16日に開催される藤崎宮例大祭神幸行列を境に暑さ寒さが逆転する。』などとよく言いますが、今年も例外ではない様で、作業開始前はちょうど良かったのですが、作業後は汗じゅっくりになりました。もうしばらくは暑い様です。
来月は紅葉の葉っぱで黄色くなった絨毯の清掃になるかと思います。大変楽しみです。
熊本では、『今年は16日に開催される藤崎宮例大祭神幸行列を境に暑さ寒さが逆転する。』などとよく言いますが、今年も例外ではない様で、作業開始前はちょうど良かったのですが、作業後は汗じゅっくりになりました。もうしばらくは暑い様です。
来月は紅葉の葉っぱで黄色くなった絨毯の清掃になるかと思います。大変楽しみです。
大分大学で建築を専攻されている渡辺さんが8月27日(月)から31日(金)までインターンシップに来てくれました。
初日は岩永組本社で行われている、全体朝礼に参加され、社員みんなの前で明るく元気に挨拶されました。その後、同性で年齢も近い村川所長が担当する『ドルチェサロン新築工事』の現場で5日間インターンシップ体験を経験されました。
いくつか渡辺さんにお尋ねしてみました
①建築を選んだきっかけは?
初めて自分の家の近所で家が建っていくところを見たときに
私も建物を造ることに携わってみたいと思ったからです。
②インターンシップに参加した理由は?
ずっと現場に興味があり、一度見学してみたかったからです。
“岩永組”のことは以前から知っていたため、申し込ませていただきました。
③将来どんな仕事に就きたいですか?
まだハッキリとはしていませんが、熊本で仕事に就きたいと思います。
④大学で好きな授業は何ですか?
実験や実習の授業が好きです。スポーツの授業も好きでした。
⑤部活は何かしていましたか?
高校の時からバスケットボール部のマネージャーをしています。
大変短い期間で、まだまだ知りたい事がいっぱいあったと思います。これから先、何か疑問があったら村川所長にどんどん聞いてくださいね。
8月27日(月)早朝 ここまで健闘してきた岩永組野球部ですが、ついに誰にも惜しまれず静かにゲームセットの幕が下りました。
前回勝利の方程式を見つけたと喜んだのもつかの間、見事に方程式は覆され肩を落として帰路についたのでした。来年は優勝目指して頑張ろう!
岩永組では、「元気な社員と元気な会社をつくる健康経営」に取り組んでおり、「健康ヘルスター宣言」も行っております。その一環として、社員の35才以上の健康診断を会社負担により協会けんぽの生活習慣病予防検診(一般)の受診を義務づけております。
今回の社員勉強会は、その時の健診結果を各自持ち寄り、協会けんぽ(全国健康保険協会)熊本支部より講師として、企画総務部保健グループ専門職保健師の 菅 映理子 先生をお迎えし『健康診断の結果をチェックして健康づくり』と題して講演して頂きました。
関心が高かったのか、質問もいつもより大変多く飛び出し、予定時間を軽くオーバーしてしましました。
健康診断を受診しただけで安心してしまい結果を見ない人がたくさんいました。結果をよく確認し、要再検査や要治療があったらすぐに病院へ行く。そうでなくても数値を見て異常があれば今回教えて頂いた各項目それぞれの改善行動をとるようにして、健康で元気に日々暮らしていきたいと思いました。
菅先生 大変ありがとうございました。
台風19号の影響かもしれませんが、立秋も過ぎ秋の気配を感じる爽やかな朝となった18日の城山公園運動施設グラウンド。
第30回熊本おはよう軟式野球大会が行われ、どちらも引かない熱い男達の戦いが繰り広げられました。
岩永組は前回無観客試合を敢行し人知れず抽選勝ちを収めました。今回もネッツ熊本さんを相手に一所懸命頑張りましたが、ほとんど打てず、守りでの神プレーの連発で間一髪相手にも点を与えず、両者無得点で試合を終え抽選勝負となり結果5対4で勝利を頂戴致しました。
抽選勝ちに味をしめた立尾キャプテン 次回に向けてくじ引きの練習に余念が無い
8月7日(火)、熊本都市建設業協会(熊本支部)と建築協会青年部の主催により、赤十字血液センター(熊本赤十字病院横)にて献血がありました。
私も献血協力させてもらいました。
私を採血してくれた徳永さんはベテランなのか大変上手で、『今度から指名させてください』とお願いしてしまいました。また次の献血が楽しみです。
昨年は天候不良で中止となった『しらかわの日 ~流域一斉清掃~』イベントでしたが、今年はちょっと曇り空で、ボランティアにはちょうど良いコンディションで開催されました。主催者の方のお話によると、毎回参加者が増えていて、大変喜ばしいとの事でした。確かに城東会場での開会式は道路にあふれんばかりの参加者でごった返していました。
私たちは総勢21名で参加致しました。みんなやる気満々です。
私たちは大甲橋の上流右岸側を担当致しました。
休憩を挟みながら、ワイワイやっていましたらあっという間に閉会式の時間となりました。短い時間の作業でしたが、仕上がりはどうでしょうか?
西日本豪雨の例もあり、河川の重要性がますます認識されております。今回の清掃活動が少しでも私たちの安全安心の生活につながれば良いと思っております。
この度の西日本豪雨(平成30年7月豪雨)により被災された皆様、ならびにそのご家族、関係の方々に心よりお見舞い申し上げます
平成30年7月31日熊本赤十字病院において、岩永組及び喜久友会(岩永組協力会社の会)より、日本赤十字社熊本県支部様を通して心ばかりではありますが、義援金を寄付させていただきました
熊本は熊本地震を被災し、全国の皆様から大変大きな支援を頂きました。今回の義援金がそのお返しには到底及びませんが、被災された皆様の生活再建その他に少しでもお役に立てればと思っております。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます